花嵐がくるよ again

読んだ本や、趣味の話を気ままに書きます(予定)

ボドゲ「DEUS(デウス)」を遊んだのよ

比較的安かったので(それでもそれなりにします)、日本語訳つきの海外版デウスを買ってみました。ホビージャパンからすでに日本語版が発売されているのですが、

あまりお値段高いと、さすがにためらいます。

 

4人だとダレるけれど2~3人なら楽しい、といった印象を買う前は持っていました。で、実際どうだったか、というお話。今回は2人で遊びました。

 

海外のボードゲーム・ファンサイトBGGではスコア7.4と評価高め。

Deus | Board Game | BoardGameGeek

 

まず家に届いてびっくりしたのは箱の大きさ。うちで一番大きいです。

写真じゃ伝わりにくいと思いますけども。

f:id:flowercut:20161110195658j:plain

ただ、1/4といった感じで、型抜き前のボードの枚数が表記されているところは、お値段感じちゃいました。高いと、こういうところ違うんだなーって。

 

最初は説明書を読んでも何をしていいのかよくわからず。

手番でできるのは2択。

・カードをプレイして、盤面に駒を置く

・神に奉納する

 

シンプルなルールながら、下が理解できず、困ってネットでルールを確認しちゃいました。「神に奉納する=手札を捨てる」です。捨てた手札に応じて、カードや駒を補充できます。

f:id:flowercut:20161110200117j:plain

プレイ時間は結構かかって、3度目に遊んだときは1時間45分くらい。

説明書では75分、つまり1時間15分が目安とありました。

上の写真は、バーバリアンの村にある勝利点がすべてなくなったため、ゲーム終了。

 

のんびりやってたのもありますけれど、さすがにひとつのゲームで2時間弱は、気分的に飽きてきちゃいます。もっとペースアップすれば、ダレずに楽しめたはず。こればかりは慣れが必要ですね。

あと、単純に自分が劣勢だったのもあります。相手はかなり楽しんでましたからね。

 

ボードゲームは、何度か遊んでみないと面白さがわからないものが結構あると感じます。すぐに面白いと思えるものは、飽きるのも早い。

 

英語版で気をつけたいところは、フランス語から英語にカードのテキストが翻訳されている、というところ。これをさらに日本語に訳して遊んでいるのです。

ホビージャパンのブログでも、デウスのルールについて補足されています。

DRAW IN THE NAME OF GOD. YE NOT GUILTY.『デウス』 | ホビージャパンゲームブログ

 

f:id:flowercut:20161110201908j:plain

自分側のボード。

青い船のカードが全然引けず。3つめの神殿を建てたかったんですが、できませんでした。最後は互いにお金を資源化したりして地道に勝利点を稼ぎ、59対62VPで惜敗。

終わってみれば、意外と接戦だったのでした。

 

ちなみにフランスの、ターンベース(非リアルタイム)でボードゲームが遊べるサイトBAJでも、デウスはプレイ可能です。

boiteajeux.net • the online boardgaming portal

サイトは英語も選べますし、カードも英語表記なので問題なし。

ただし1ゲームにものすごく時間がかかる可能性があって、実物があった方が遊ぶには便利です。試遊して気に入ったら、実物を買っちゃうのがいいかもしれません。