花嵐がくるよ again

読んだ本や、趣味の話を気ままに書きます(予定)

ボードゲーム

個人的にゲームデザインが優れていると思うボードゲーム3選

1年くらいボードゲームに接してきた中で、なんて優れたデザインなんだろう、と感心するものがありました。デザインは英語そのまま、設計という意味で書いています。見た目の話じゃありません。念のため。 もちろん、ビジュアル面もボードゲームの魅力のひと…

ボードゲーム「禁断の島(Forbidden Island)」をプレイ

最近ようやく「パンデミック:新たなる試練」が再販されましたが、それまでの間は遊びたくても遊べなかったので「禁断の島」を遊んでいました。同じ作者で似たようなシステムのため、何かと比べられることが多い作品です。 缶々の箱で、おしゃれなのがうれし…

2人プレイ専用ボドゲ「路面電車(トラムバーン)」が楽しい

ボードゲームというか、実質カードゲームの「路面電車」が面白く、気に入って遊んでいます。お値段の割に内容物は少なくて、カードが142枚と、使い捨ての厚みのあるスコアシートが入っているだけ。なので、箱の中はスカスカしてます。 カードを入れる袋がつ…

ボードゲーム「キャントストップ」のささやかな戦略

BGAに登録すると、最初にチュートリアルで遊ぶゲームが「キャントストップ」です。 ja.boardgamearena.com BGAはリアルタイム、ターンベースともに可能な、ボドゲができるフランスのサイト。 日本語でも遊べるのも含め、すごいところです。 無料で遊べますが…

ボドゲ「DEUS(デウス)」を遊んだのよ

比較的安かったので(それでもそれなりにします)、日本語訳つきの海外版デウスを買ってみました。ホビージャパンからすでに日本語版が発売されているのですが、 あまりお値段高いと、さすがにためらいます。 4人だとダレるけれど2~3人なら楽しい、といった…

ボドゲ「ロータス(2016年発売)」の海外の反応とか

最近気になっている、発売前のボドゲ(というかカードゲーム)に「ロータス」があります。卓上に花びらの描かれたカードを置いて、花を作ったら得点というゲームです。 *同名のすごろくゲームがありますが、これは2016年に発売されるものの話。 国内だとホ…

ボドゲ「オニリム」はソリティアより2人向き、ということで拡張ルール「足跡の書」をプレイ

ソリティアのボードゲーム(というかカードゲーム)であるオニリム。 プレイ人数は1~2人とありますが、2人用協力ゲームとして遊んだほうがやりやすかったので、断然こちらがおすすめ。 ソロプレイでも、通常のルールはクリアできます。が、拡張ルールは難易…

世界の七不思議:デュエルが楽しい

写真をずっととりそびれているのですけれど、ボドゲの 「世界の七不思議:デュエル」が面白くて、ついついやってしまいます。 boardgamegeek.com BGGでも9位にランクイン、レーティングは8.2とかなり高いです。 初めはセットアップが手間で、ルールもよくわ…

【ボードゲーム】カルカソンヌっぽくも不思議な作品、DON QUIXOTE(ドン・キホーテ)を遊んでみました

ドンキといっても、ペンギン印のお店じゃなくて、アナログゲームの話です。 当時、偶然発見したとき、投げ売り価格だったのでなんとなくゲット。数年間ずっと放置していたのですが、自分の中でボードゲーム・ブームがきたので、満を持して遊んでみることにし…

【ボードゲーム】CASTELLION(カステリオン)について その5 エキスパートレベル&拡張ルールを遊んでみた

エキスパートレベルはトレイタータイル2枚で試練に遭遇するため、タイルの引きがかなり重要になってきます。運に左右されるパズルといったおもむき。 さて、いよいよメナスと対決ということで、まずは通常ルールでのクリアを目指します。 3枚目の試練はこれ…

【ボードゲーム】CASTELLION(カステリオン)について その4 エキスパートレベルのルール

ルールブックをすべて翻訳し終わりました。 今回は上級の「達人(エキスパート)レベル:ザ・メナス」のルールについて。 初心者&一般レベルのルールは以下を参照のこと。 英語版のルールブックは、公式サイトからダウンロード可能です。 flowercut.hatenab…

【ボードゲーム】CASTELLION(カステリオン)について その3 基本レベルのルール

アナログゲーム、カステリオンの基本レベル:司令官アカデミーについて。 世界観や入門レベルのルールについては下記を参照してください。 flowercut.hatenablog.com 基本レベルは言わば、入門レベルの追加ルールです。したがって、入門レベルのルールがわか…

【ボードゲーム】CASTELLION(カステリオン)について その2.5 入門レベルのプレイ風景

アナログゲーム、カステリオンの入門レベルを遊んでみました。 箱を開けるとこんな感じ。 何気に凝っていて、かわいいです。 窓から顔をのぞかせているのは、みんな仲間。敵じゃありません。 そして厚紙でできたタイル こんな感じで入ってます。 これを切り…

【ボードゲーム】CASTELLION(カステリオン)について その2 入門レベルのルール

アナログゲーム「カステリオン」のはなしの続き。 はじめに(見ても見なくても構いません) その1 今回はルールブックを個人的に翻訳したものから、ルール部分についてメモ代わりに書いていこうと思います。日本語のルールガイドが現時点でないためのもので…

【ボードゲーム】CASTELLION(カステリオン)について その1

アナログゲーム「カステリオン」のはなしの続きです。 表のパッケージや内容物あたりは、下記の公式サイト(英語)リンクを参照。 www.zmangames.com で、パッケージの裏はこんな感じ。 どんなゲームなのか、ざっと世界観と紹介が書かれています。 プレイ人…

【ボードゲーム】CASTELLION(カステリオン)について はじめに

ボードゲームはみんなでワイワイやるのも楽しいですが、そんな相手に恵まれない人もいますよね。あ、これ自己紹介です。 またアナログゲームの中でも、ソリティア(1人用)はどーも人を選ぶ。だってひとりで遊ぶならデジタルのゲームがあるじゃないですか。…