花嵐がくるよ again

読んだ本や、趣味の話を気ままに書きます(予定)

【ボードゲーム】CASTELLION(カステリオン)について その4 エキスパートレベルのルール

ルールブックをすべて翻訳し終わりました。

今回は上級の「達人(エキスパート)レベル:ザ・メナス」のルールについて。

初心者&一般レベルのルールは以下を参照のこと。

英語版のルールブックは、公式サイトからダウンロード可能です。

 

flowercut.hatenablog.com

flowercut.hatenablog.com

 

エキスパートレベルでは、いよいよ敵の親玉、メナスが襲撃してきます。

といってもメナス自身には決まった形がなく、いろんな化身となって襲いかかってくるわけです。化身はハーピー(女面鳥身の獣)、ベヒモス(カバに似た巨獣)、ホード(イナゴの大群)、アースワーム(ミミズ状のモンスター)の4タイプ。

これは試練カードに、攻撃の種類と共に、悪そうなゆるキャラが書かれてます。

 

またルールは入門&基本レベルを踏まえたうえで、エキスパートのルールが追加されます。したがって、これまでのルールを理解している必要があります。

 

セットアップ

レベル1~3まで、それぞれ4枚ずつ試練カードがあるので、シャッフルしてそれぞれ1枚選びます。選んだ3枚のカードは、すべて<伏せて>場に置きます。

*試練カードには、4種のメナスの化身が1体ずつ描かれています

 

トレイタータイル2枚が試練カードの横に置かれるか、6×6マスの城を完成させたら、試練カードに遭遇。メナスの化身と対決です。

 

ゲームの流れ

裏が青&赤茶の山札からタイルを置くか捨てるのは、これまでと一緒です。

黒枠のトレイタータイルは捨てられないので、必ず試練カードの横に置きます。

 

エキスパートレベルで追加されるのは、フォーメーションの効果。

----------

防衛線(同じ色が横並び4つ)

f:id:flowercut:20160912110423j:plain
効果は「トレイタータイルを山札から引いて捨てたとき、防衛線ひとつにつき、城から捨てるディフェンダータイルを1枚減らせる」
4つの防衛線(グループ)があれば、城を壊さずにトレイタータイルを捨てられる。

ただし、黒枠のトレイタータイルは捨てられない。

ーーー
 (同じ色を縦に4つ)

f:id:flowercut:20160912110906j:plain

効果は「塔を完成させたとき、伏せてある試練カードの中から1枚を選び、表向きにできる」
もしすべての試練カードが表向きになっていたら、それ以上の効果はない。

ーーー
要塞 (同じ色で正方形をつくる)

f:id:flowercut:20160912111044j:plain

効果は「ハーピーベヒーモス、ホードとの対決に必要なフォーメーション(グループ)を組み立てるのに失敗したとき、1つ要塞があるごとに、城から破壊されるタイルを4枚減らせる」

 

ただしアースワームの描かれた試練カードで発生する城の破壊を防ぐことはできない。

*アースワームの攻撃は、土台の横1列6枚のタイルを1回~3回とりのぞく、というもの。

ーーーーー

 

試練カードをクリアするには、規定枚数のタイルを城から取り去るか、既定の数のフォーメーションが城に含まれていなければなりません。

 

基本レベルまでと異なるのは、タイルを城から取り除けば次の試練へ進めるところ。

ただしこれがハードルが高くて、レベル3ともなれば30枚以上のタイルを捨てなければならず、できれば避けたいものです。

 

ゲーム終了
勝利条件については、入門や基本レベルと同じです。

敗北:試練カード後に横1列6枚の土台が未完成なら、あなたは負ける

勝利:3枚目の試練カードのあとに、土台が残っていればあなたの勝ち

 

これをクリアすると、さらに拡張ルール<パントリー(食料貯蔵庫)>があなたを待っています。パントリーは6枚の追加タイルを使用する、最高難易度のゲーム。エンディング後に出現する、おまけレベルといった趣です。

 

 

カステリオンは海外から輸入されたもの、あるいは個人で輸入すれば3000~3500円くらいで買えるはずなんですが、日本のアマゾンだと9千~1万円近くします(2016/09/12現在)。

元々公式サイトで25ドル、アメリカのショップなら19~20ドルくらいなので、あまりに高いようなら米国アマゾンのアカウントを取得して、自力で買っちゃった方が、日本語版が出ていない現時点ではお得じゃないかな~、と思います。